アニメ・漫画

チェンソーマン コベニちゃんは死んでしまうのか…海外「彼女は昇給を望んでいただけなのに」

投稿日:2020年2月16日 更新日:

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社

悲しい事実、安らかに眠れコベニと題されてたチェンソーマンのこべにちゃんの海外のフォーラムより

【海外の反応】

  • 私の予想ではコベニはパワーのイタズラで死ぬか、傭兵たちの犠牲になる…または、彼女は多くのトラウマ的な経験と死を願った後、この暗殺者編を生き残るw 彼女はとてもアンラッキーだ。
    • 私はコベニが死ぬとは思わない。この章でもなく、これまででもなく、彼女は最後まで漫画の中にいるだろう。なぜ私はこれを信じられるかって?うん、ただ信じさせてよ…お願いだから私の尊い天使(cinnamon roll スラング)を殺さないで。
    • ファイアパンチは私に信じるなと教えてくれたよ

  • セラピスト:私たちの命を脅かす仕事からのトラウマが戻ってきて私たちを追い詰めるとき、何を言いますか? コベニ:少なくとも給料をあげてもらいます。 セラピスト:違います。

  • 悲しいが真実だ。コベニは本当に天使だ。

  • 彼女は昇給を望んでいただけなのに…

  • 彼女のかわいさを恐れようよ、そして悪魔のコベニちゃんとして帰ってくる

  • いいや、彼女は(死ぬより)ボーナスを貰うのが先だろう
    • そのシーンは私がコベニのキャラクターに夢中になったところだよ。彼女がグループの中で最も正常であるかのように見えて、同時に最も狂っているように見える。

  • 私は彼女は生き残ると思うよ。藤本が彼女の心を何度も何度も壊すためにね

  • 俺は藤本先生はコベニを殺さないと思うよ。彼女はハードワークし、家族を養うために危険な仕事に立ち向かう人を表しているからね。

この暗殺者編でコベニちゃんは死んでしまうのではないかと心配している海外の方がたくさんいました。死にそうだけど死んで欲しくないみたいな感じですね。この感覚は世界共通ということですね。せめてボーナスを貰って自分のためにお金を使ってから逝っていただきたいです。というか本当に好きなキャラなんで死なないで…

-アニメ・漫画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

風の通り道(トトロOST)海外「僕のなつかしき幼少期…」

「Path Of The Wind(Totoro OST)-Joe Hisaishi(Piano ver.)」と題された動画から。風の通り道と言えば、日本人ならばタイトルは知らなくてもトトロの中で聞い …

チェンソーマン chapter57

出典:チェンソーマン57話 藤本タツキ 集英社 【チェンソーマンch.57海外の感想】 やっぱり、パワーはアメリカ三兄弟の内の1人をこんな愚かな方法で取り除くよねパワーは知性の悪魔であるはずだ。なぜな …

no image

One more time One more chance 海外「泣ける…」

この曲は幅広い人々に愛されている曲だと思います。とても良い曲なので最初から有名な曲でしたが、芸人のチュートリアルがM-1でやった「チリンチリン」のネタのなかで出てきたり、「君の名は」の新海誠監督の映画 …